信条」タグアーカイブ

苦しい生活を乗り切る方法

以前、雑誌で見た路上生活者の方の栄養の摂りかたに感心したことがあった。もっているお金は限られている。物は少しずつ沢山の種類を買うと割高になる。いわゆるまとめ買いがお得になる。そこで、一人が一種類だけをできるだけ沢山買う。何人かで材料を持ち寄ってお鍋料理をすると、栄養も偏らず、しかもお腹一杯食べられるのだそうだ。究極の生活の知恵だと思った。

花と光のコラボレーション

花と光のコラボレーション

私はこれから、庶民の生活はどんどん大変になると思う。生活を支えきれない、ということも起きてくるだろう。上記の発想はそんな時役にたつ。お互いに持ち寄って、豊かに暮らすという考えだ。住んでいる家が余裕があるけれど寂しい人は、家賃が高くて困っている人に安く間借りしてもらえばいい。子供が好きで沢山勉強してきた人は、子供にボランティアで勉強を教えればいい。経済的に考えればgive & give(与えるのみ)かもしれないけれど、人のために何かできる満足感を得られることを考えるとやはりgive & takeで、結局自分も人に支えられていることに気がつくだろう。

私の気功も持ちつ持たれつの精神でやっているし、これからもそういう気持ちで続けていきたい。

慣性の法則

学生の時、慣性の法則というのを習った。「物体が外力を加えられない限り、そのままの状態を続ける」というものだ。物理学は大変不得意だったので詳しいことはわからないが、転がっているボールは転がり続けようという力が働く。もし空気抵抗がなければ、多分転がり続けるのだろう。時々社会でもこれは「慣性の法則」が働いているのかな、と思うことがある。

特にマスコミで感じる。3.11以降、日本は根本的に変わらなければいけないのではなかったのか?何事もなかった様な日常は有難いけれど、汚染水はどうなっているのか、毎日報道があってもいいと思う。福島の今後も、もっとみんなで考えていかなくてはいけないのに。。。以前と大きく何か変わっただろうか?

ある日の街の表情

ある日の街の表情

昨日、横浜に美輪さんのコンサートに友達親子と行ってきた。美輪さんは、今の日本の状態を憂えて、はっきりとご自分の経験も交えて戦争反対を主張された。ぶれない態度に頼もしさと尊敬の念を持った。これからさらに勉強しようとしているスピリチュアリズムの先生もそうだけれど、苦しい体験を乗り越えてつかんだ信念は強い、と感じた。私も慣性の法則に流されず、生きていく中で強い信念を持てるようにしようと思った。

色々な場所

日本は今、株高で沸いているが、福島原発の汚染水はどうなっているのか?全く報道がないことが空恐ろしい。前から災害が起きた時の地下鉄の対策はどうなっているのか、問い合わせしているがなしのつぶて。東京都の地下鉄は果てしなく深くなっていくようだ。深くなってもいいが、災害対策がどうなっているのかさっぱりわからない。地震、津波、火災、想像しただけでぞっとする。

テレビ番組で、ジャマイカやチリでたくましく、かつ楽しく暮らしている日本人を撮っていた。便利からはかけ離れた生活。でも工夫して地についた生活をしている。今の日本人に足りないものを見た様な気がした。勿論私にも。まず、シンプルライフを心がけよう。それから自分が大切だと感じるものにもっと丁寧に時間を使おう。人からどう思われるかは気にせず、人の喜びを自分の幸せと感じることができる生き方をしよう。以上Golden Week’s resolutions.(新年ならぬ、ゴールデンウィークの誓い)

熱海梅林の中のせせらぎ

熱海梅林の中のせせらぎ

亀のように

家のこともあるし、一つのことにわーっと集中できる状況ではないので、亀のように進むしかないと思っている。谷保神社に行くと池に7,8匹の亀がいるがじーっと動かない。忙しいといいながら私も何も進展させないでこんな風にじーっとしている時もあるよね、と思いながら見ている。じーっとしているけれど亀たちは揃って首を日の当たる方に向けている。何かこれも私と似ている。

あっという間に新緑の季節

あっという間に新緑の季節

人並みに嫌なこともあるけれど何とかすり抜けてきたのは、性格的に暗い方をむいていられない、ということがある。明らかに不利益なことが降りかかっても、それをずーっとは覚えていられない。もしくはすぐにどうでも良くなる。(子供達が「お母さんはいい加減だ」というのも頷ける)この前もうちの金銭感覚の鈍い人が1万ドル以上アメリカで借りて今までほっておいたので、日本円で100万だったはずが120万に膨れ上がった。(涙)様子を見ようというのを振り切って有り金かき集めて返してしまった。こういうことでドキドキするのは好きではない。もっと楽しいことでドキドキしたい。

色々と家計の予定が狂ってしまったが、これからは他の国の通貨で借金をするのはとても危険なことと思いしった。A hard lesson (苦い経験)だったが日本円が紙きれになる可能性もいつか無きにしも非ずなので、返してしまってほっとしている。当分外出や買い物は控えて庭に生えている三つ葉やハーブなどを有効に使うつもりです。皆さんもお気を付けください。

 

これからの時代は

 

行き詰まった時

能天気な私だけど、勿論「行き詰まったな」と思った時は何度かあった。でも後から考えると、本当に行き詰まっている時は「行き詰まった」と思うゆとりさえない。無我夢中で毎日を生きた。そうしたからこそ乗り越えられたと思う。

公園の桜。五日前に撮影。もう散ってしまったかな。

公園の桜。五日前に撮影。もう散ってしまったかな。

八方塞がりと感じた時は今は「雌伏」(しふく・今のいままで「めふく」だと思っていた)の時と思って努力したり、全てを忘れて眠りこけたりした。大学受験に失敗した時、失恋した時、妊娠の際の検査で「成人T細胞白血病」かもしれない、と言われた時。子どもがいじめにあっている、と気づいた時。気功をどうやって世に伝えようと悶々とした頃。母が倒れた時。今振り返るともっと慌てるべき時に呑気だったり、「そんなに大きな問題ではない」のに世も終わりだと思ったり。

命を捨ててしまおう、と思い詰めている人に言ってあげたい。全ては「命あっての物種」「塞翁が馬」と思ってもう一日、そしてもう一日、生きていこうよ。明るい方を見ていれば、潮目が変わる日が来ると信じて。