日本で小麦は育たないのか

政治家の麻生氏が「温暖化で北海道の米がうまくなるのではないか。」とおっしゃった。では新潟の米がまずくなってもいいのか、とツッコミをいれたくなる。最近この年になってどうも小麦粉アレルギーがでてきた。焼きそばを食べると必ず少しして、くしゃみがでてくる。私には小麦粉プラス油がいけないのかもしれない。パンもお店によってはアレルギー反応がでる。おうどんは同じメーカーでも製品によってアレルギー反応がでたり出なかったりするのでやっかいだ。

日本はほとんど、小麦粉は輸入だ。昔とこれだけ気候が変わった訳だから、日本で小麦粉を作り出

菊の季節になりました。

すということも、ひょっとして可能になるかな。はるか昔、岡山にいた頃「麦ふみ」をした。確か霜が降りる頃だったと思う。ということは小麦は寒冷地に合うのだろうか。だとしたら、世界は温暖化だから、やはり日本では無理なのか。でも、標高の高いところでは、気候は涼しいはずなので、望みがないわけでもない。しかしアレルギーの原因が例えばパンを作る時の添加物や、運ばれてくる時の薬剤かもしれなくて、小麦粉自信は白かもしれないと、とりとめなく考えてしまう。

もう一つの解決策は、小麦粉の代わりに米粉を使うことだ。今お米は、余り気味と聞く。これ以上、日本の自給率を減らしたくない。米粉でできたパンを食べたことがあるが、とてもおいしく、またアレルギーもでなかった。輸入のものは、価格変動があり、今回小麦粉製品はどれも高くなると言われている。日本でできるものの中で、工夫して今あるものに置き換えていければ、将来とても困ることにはならないのではないか、と思うのだが。これからは日本という国を本当の意味で守っていかなくてはいけない、と感じる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください