これから大事なこと

母は倒れてしまったけれど、82才までは何とか元気でいてくれた。父は92才だけれどまだ自分で生活もできるし歩いてどこへでも行ける。同世代の女性がどちらかの、あるいは配偶者の介護に追われる中、優雅に(といっても同居家族の世話だけしていればいいという意味で)暮らせたのも、親が元気でいてくれたからだと思う。現代は「お金」が大変重要な「幸せ要素」になってしまったが、「時間」も大きな人生の要素だ。子どものためにも健康を維持したい。

木瓜(ぼけ)も負けずに綺麗です

木瓜(ぼけ)も負けずに綺麗です

母が何もできなくなってしまったのを、ただ心配して見に行くのは「辛い時間」だった。今は言葉もほんのわずかずつだけれど前進して、食事も自分で食べることができる。まだ「会話」は成り立たないので、オペラのアリアのテープを持っていって一緒に聞いたり、歌ったりしている。鮫島有美子さんのお母様と母は友達だった。鮫島さんの歌も「日本の歌」に入っているので説明しながらテープをかけたら、はっきりとわかった顔をしてくれた。「芸術時間」を通して母とつながる。「歌」が与えてくれた時間に感謝している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください