これだけ価値観が多様化すると、「正義」が怪しくなる。(多くの冤罪が問題になっているのに)どんどん死刑を実行して、一方武器開発はよしとする。福島の放射能汚染水のタンクが満杯になってどうしようもなくなり海に又流すことも考えている状況で、原発再稼働、どころか原発新設も前向きに(?)考える。訳がわからなくなるが一つのkey word(キーワード)を発見するとなーるほど、とよくわかる。
それは経済優先、もっとずばっと言うと「お金」。お金はたしかに便利なものだけれど、政治家は物事を判断する基準を正義とか友愛、助け合いや思いやりといった人間らしい価値観より、「お金」を得られるかどうかに置いているのではないだろうか。だからいつの間にか経済的に豊かになることが正義になっている。そういう政治家を選んだ社会、私達にも責任がある。

夕暮れ時の街の風景
気功に関して「安いですね」とよく言われ、或いはそれが軽んぜられることに繋がるかもしれないが、お金の価値でははかれないものを伝えているので、あえて安く設定している。でもいいの。天に宝を積んでいるのだから。(本当は邪気を払う手のひと振りは一万円也!というプライドは持っている)
こんばんは!
今日はお名刺有難うございました。
人それぞれの価値観が微妙に違ったり似たりする様に、正義もまた、それぞれの人の心に秘めた価値観ですね。
ちょうど、今手元にある頂いたお名刺はお金で買えない価値のある物だなと思いました。
不思議なご縁に感謝致します。
榎本様
昨日はこちらこそ楽しくて有意義な時間を有難うございました。
最近、気功の話を若い方達がまともに聞いて下さるのでとても嬉しいです。
映画もvery impressiveでした。つくづくラッキーな一日でした。
よいご縁を感謝しております。 冨田
P.S. 印鑑を探しました。明日投函します。