もう、九月(1)

時間の流れは恐ろしい。この前のNYテロ、私の中ではまだ記憶に新しいが、ニュースで20年と言っていてギョッとした。そういえば、2001年のこのテロ、2011年の東北大震災も年も日にちもやたら1がつくことが気になったことが思い出された。2021年に行われたオリンピック、パラリンピック後世はどう評価されるのだろうか?前のブログで「五輪終」と不敬なことを書いたけれど(これは他の所に書いてあったのを拝借したもの)実施を決めたお方が、本当にパラリンピックが閉会前に退場を決めてしまった。全ては法則が働いていると思うけれど、今まで薬害で救済されなかった人たちに、きちんと対応したこと、福祉のことで一つ前進があったことは認めたい。

以前の話になるが、小泉元首相の郵政民営化、どうして日本で上手くまわっているものに対していじる必要があるのか、演説を聞いてもさっぱりわからなかったけれど、今時の陰謀論、もしくはアメリカの差し金、と考えると何となく納得できる。彼の華やかな演説は目くらましのようで好きではないが、直接北朝鮮に行って、とにもかくにも拉致被害者を連れて帰ってきた、それは評価されるべきだと思う。これも裏取引とかあったのかもしれないが、相当の勇気がないとできないことは後にも先にもどの首相もできなかった、ということで証明されている。

冷やしたおうどんに色々トッピングして。汁は汁の元+豆乳です。トッピングには汁はかけない。濃くなりすぎます。

これらのことはさて置き、日本全体が沈みかかっていることは確かだし、いつまでも利権、金、権力を追っていたのでは先がないことは実はみんな感じているのではないか。では、どうするか?先が見えない時は戻るしかないと思う。この三つを手放しながら、経済の基本的生活と精神的幸せ、身体の安心、安全(この言葉は聞き飽きたが)、自然や神に対する畏敬の念や感謝、これら本丸を守るべく、人生、生活を見直す、これが本当の自助だと思う。とこれは自分に言い聞かせてもいる。もっとも先のR+2Kは始めから持っていないけれど、もう一度過ぎ去る時間にしっかり杭を打つつもりで、考え直すいい機会だと思っている。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください