オペラ「夕鶴」

いやに、時間が早く過ぎて行く。私ばかりでなく周囲の人も早い、早いと言っている。早いだけでなく、あっという間に世界が変わってしまった。とにかく独裁者が多くなった。それにしても、女性に対して暴言を吐いてトランプ大統領の真似をしているブラジル大統領の、熱狂的な女性の支持者の気持ちがわからない。女性の尊厳なんかどうでもいいのかしら。そんなことどうでもよくて、ブラジルfirst、強いブラジルが大事なのか、でもその先には何があるのだろう。

江原さんプロデュースのオペラ「夕鶴」を従姉妹と見た。話は「鶴の恩返し」と知っていたので何となく気軽に見に行った。まだこれから見られる方がいるかもしれないので詳しいことは書かないが、予想以上に良くできたオペラで、「人間の性」について深く考えさせられた。まさに現代のこと、そのまま当てはまり、それぞれの、特につうの鈴木さんと佐藤さんの歌唱力はすごく、それを支えるオーケストラ、他のメンバー、一場面だけれど美しい美術、従姉妹も「日本のオペラ、すごいね。」としきりに感心していた。

しかしオペラの余韻も覚めやらない帰宅後、テレビをつけたら、核保有国の核拡散合戦を報じていた。

立川風景。好きな写真なのでもう一度up。

つうは自分のことより、とにかく夫を愛し尽くそうとした。今世界は、難民より自分の国を守ることに一生懸命で、他の国より自分の国が強く栄えればそれでよい、としているように思う。ではその次は、と考えると、自分の所属している集団、地域さえよければ、になって、家族さえよければ、そして行き着く先は自分さえよければ、ではないだろうか。気になるのは行動していく課程で、話し合い、譲り合いがなく強く主張し権力を乱用してやったもの勝、という風潮があることだ。同じ意見のものには力強い見方だろう。だがひとたび、より強い違う考えのものが出ると、全ては簡単にひっくり返されることになるだろう。

相手をとことん思いやるつう、自分のためなら手段を選ばない独裁者達。スピリチュアリズムでは全ての人は類魂であり、どちらの心もみんな自分の中に持っていて、ただその割合が違うということらしい。せっかく修行のために生まれてきたこの現世、純粋なつうに近づく努力を最後までして、人生を全うしたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください